投稿ビュー

水蒸気の10倍のエネルギーを発電する「超臨界CO2タービン」 米研究者が開発 - 産経ニュース

産経ニュース

水蒸気の10倍のエネルギーを発電する「超臨界CO2タービン」 米研究者が開発
産経ニュース
ほとんどの発電所は蒸気タービンを利用している。だが、水を気体(水蒸気)に変えるには大量のエネルギーが必要だ。室温では気体で存在する二酸化炭素なら、そうした問題を避けられる。おまけに、圧縮するのは水と比べてはるかに容易なので、タービンに大量に詰め込むことが ...

and more »
Admin 05.07.2017 0 77
コメント
順序: 
各ページ:
 
  • コメントはまだありません。
評価
0 0
おすすめ
カテゴリ
LNG GAS (89385 投稿)
就活 (9403 投稿)
焼却プラント (84377 投稿)