戦後70年 エネルギーと北海道 供給基地の道を探りたい北海道新聞戦後70年、北海道は国のエネルギー政策に翻弄(ほんろう)され続けたといっていい。 国策で増産を重ねた石炭は、高度成長期とともに石油に取って代わられ、炭鉱は相次ぎ閉山した。 電気は水力から火力、原子力へと軸足を移した。だが、北海道電力泊原発(後志管内泊村)は ... Read more http://news.google.com/news/url?sa=t&fd=R&ct2=us&usg=AFQjCNE6-hMrrJPlQ-5DT2X
…